広告
2017年度(2017/4/1~2018/3/31)ランキング
【将棋】 最新棋士ランキング(2017/12/31 更新)
【将棋】 最新棋士ランキング(2017/9/5)
今年度棋士ランキングトップ10
ランキングトップ10
8月30日に、順位戦A級4回戦で佐藤康光九段を破った豊島将行八段のレートが1900の到達、7月以来トップを維持しています。
豊島八段は、今期18戦して、16勝2敗、勝率0.889 の好成績です。
第2位は、佐藤天彦名人で、レートは1880、今期のレート変化は、-1です。
第3位は、羽生三冠に挑戦して、王位を奪った菅井竜也王位です。
今年度レーティング上昇棋士トップ10
今年度(2017年4月以降)レートが最も上昇したのは、もちろん藤井聡太四段です。
34戦して、29勝5敗 勝率 0.853です。
新人としては、凄い成績ですが、対戦相手を考えると、豊島八段の勝率 0.889 には驚かされます。
レート上昇の1位から5位までは、四段の棋士が占めています。
加古川清流戦準々決勝で、藤井四段を破り、決勝に進出した井出隼平四段は、今期レート+64で5位につけています。
今年度レーティング減少棋士トップ10
レート減少棋士は、今期今一つ調子が上がらない棋士です。
1位は、橋本崇載八段 -56
2位は、佐藤康光九段 -53
3位は、渡辺竜王 -48
6月26日に八段から昇段した木村一基九段は、-43で5位です。
今年度全棋士ランキング
全棋士160名のランキングを一挙掲載します。
贔屓の棋士のランキングをご覧ください。