アンチエイジングの鍵はAGEs(終末糖化産物)対策!

健康
広告

老けて見える人は体の中も老けている!

老化は、外見だけの問題と思いがちですが、外見の老化と体内の老化は密接に関係していることが、最近の研究でわかってきています。
外見の老化を防ぐこと(アンチエイジング)は、体の老化を防ぐこと(アンチエイジング)にもつながります。

老化に関係している物質は、終末糖化産物(Advanced Glycation End Products、略してAGEs)といい、タンパク質と糖が加熱された時にできる物質で、酵素の働きなしにできるのが特徴です。
AGEsは様々な成分からできているので、AGEsと複数形で表されています。

AGEsは、強い毒性を持ち、老化を進める原因物質とされています。
このAGEsを体の中に増やさないようにする対策が、アンチエイジングの鍵になります。

老化というとすぐに思い浮かぶのはお肌のシミ・シワや認知症などかもしれませんが、それだけではありません。

AGEsが血管に蓄積すると心筋梗塞や脳梗塞、骨に蓄積すると骨粗しょう症、目の水晶体に蓄積すると白内障、脳に蓄積するとアルツハイマー、皮膚に蓄積するとしわ・たるみの一因となります。

しわ・たるみがあるということは、体の中にもしわ・たるみの原因のAGEsがたまっているといえるのです。
AGEsは美容だけでなく、全身の健康に影響を及ぼしていると言えます。

AGEsは体内でつくられるAGEsと体外で作られるAGEsがあります。

体内でつくられるAGE

血液中の糖が過剰になると、体の中のタンパク質に糖が結びついて、体温で熱せられ「糖化」が起きます。
これがタンパク質と糖が加熱されてできた物質、すなわちAGEsです。

食べ物から体内に入るAGEs

AGEsは「タンパク質と糖が加熱されてできた物質」ですから、砂糖をタンパク質と一緒に調理で熱を加える過程で作られます。
調理温度が120℃以上になると急速に糖化が進ますが、温度が低くても調理の時間が長いと糖化は進みます。

体に取り込まれたAGEsの一部は消化の段階で分解されますが、約7%は排泄されずに体内に溜まってしまいます。

AGEsは体内からゆっくり排出されますが、その半減期は細胞の平均寿命の2倍とされています。

体のあちらこちらで深刻な疾病を引き起こすリスクとなるAGEを体内に溜めない生活・減らす生活を送ることが大切です。

体内にAGEsを溜めない

★ 糖質制限、運動、禁煙、ファーストフードを食べない、ゆっくり食べる

★ AGEsを吸着して排出してくれるネバネバ食品
海草類 昆布・海苔
きのこ類 椎茸
納豆・山芋

★ 血糖の上昇を穏やかにして AGEsを作りにくくしてくれる食品
酢・グレープフルーツ・レモンなどの柑橘類
野菜・日本茶・カモミールなどの健康茶・発酵食品

AGEs(最終糖化産物)を増やさない調理方法とは?

食品は加熱するほどAGEs(最終糖化産物)が増えていきます。
AGEsが増える調理法は、生蒸す・煮る・炊く焼く炒める揚げるの順になります。
水を使った調理では水温が100度程度以上には上がらないのでAGEsは多くなることはありません。

肉を毎日食べるのでも、同じ調理方法で食べるのではなく、トンカツを食べた翌日には、しゃぶしゃぶといったように調理方法を変えて食べるのが賢明です。

★ 調理法によるAGEs量の比較(AGE測定推進協会ホームページより

食品名(調理法) AGE値(ku/100g) 通常量(g)
牛肉(生) 707 90
牛肉(ステーキ/超レア) 800 90
牛肉シチュー 2,657 90
牛肉(ステーキ/フライパン) 10,058 90
牛肉(直火焼き) 7,497 90
フランクフルト(直火焼き) 11,270 90
フランクフルト(ゆでる) 7,484 90
ミートローフ 1,862 90
ミートボール 2,852 90
ハンバーガー 5,418 90
鶏肉(バーベキュー) 8,802 90
鶏肉(水炊き) 957 90
鶏肉(焼く/フライパン) 4,938 90
鶏肉(唐揚げ) 9,732 90
鶏肉(蒸し焼き) 769 90
鶏肉(丸焼きバーベキュー/皮つき) 18,520 90
ベーコン 91,577 13
豚肉(スペアリブ) 4,430 90
ソーセージ(生) 1,861 90
ソーセージ(焼く/フライパン) 5,426 90
鮭(生) 528 90
鮭(スモーク) 572 90
鮭(焼く/フライパン) 3,084 90
魚(鍋) 761 90
鱒(生) 783 90
鱒(焼く/25分) 2,138 90
エビ(冷凍を電子レンジ調理) 4,399 90
エビ(フライ) 4,328 90
チーズ(プロセス) 4,470 30
バター(スイートクリーム) 23,340 5
マヨネーズ 9,400 5
豆腐(生) 488 90
豆腐(軽くソテー) 3,569 90
豆腐(ゆでる) 628 90
卵(目玉焼き) 2,749 45
卵(スクランブルエッグ/1分) 173 30
卵(オムレツ/低温12分) 223 30
パンケーキ 2,263 30
ベーグル 167 30
フレンチトースト 850 30
ビスケット 1,470 30
ドーナツ 1,407 30
クッキー(チョコチップ) 1,683 30
米(生) 9 100
パスタ(ゆでる/12分) 242 100
きゅうり(生) 31 100
玉ねぎ(生) 36 100
トマト(生) 23 100
野菜(にんじんなどグリル) 226 100
バナナ 9 100
りんご 13 100
りんご(焼き) 45 100
干しぶどう 120 30
牛乳(4%脂肪) 5 250
ヨーグルト(プレーン) 3 250
りんごジュース(100%) 2 250
オレンジジュース(100%) 6 250
はちみつ 7 15
アイスクリーム 34 250
ワイン 11.2 250
コーヒー(ミルクと砂糖入り) 2.4 250
紅茶 2 250
しょうゆ 60 15
ケチャップ 13.3 15

同じ食べ物でも、調理の仕方で驚くほどAGEsの量が違います。
同じ調理方法の食事を毎日続けるのではなく、調理方法の違う食事を日々楽しむようにしましょう。